[高性能空気清浄機] 高性能空気清浄機(AirdogX5D/X8 pro)
メーカー独自技術の集塵フィルター(電気集塵技術を用いたTPAフィルター)を搭載した、高性能空気清浄機「Airdog」シリーズです。
0.0146マイクロメートルまでの粒子を捕集できるため、花粉、ホルムアルデヒド、PM2.5などへの有効な対策となります。
商品特長
電気集塵技術を用いたTPAフィルターにより微細な粒子を捕集可能
メーカー独自の電気集塵技術を用いたTPAフィルター(米国特許取得)を搭載した空気清浄機です。4層で構成されたフィルターによって微細な粒子まで捕集が可能となりました。
イオン化ワイヤーフレームで電磁場を作り、汚染物質にプラスイオンを帯電させることで、花粉、ホルムアルデヒド、PM2.5などの0.0146マイクロメートルまでの粒子を捕集します。
静音性に優れた垂直タワープレート構造
一般的な空気清浄機のフィルターは、目を細かくしているため、空気が通りづらく目詰まりの影響により空気流動が低下してしまいます。
Airdogで採用している集塵フィルターは、空気の流れを邪魔しない”縦型”のフィルターなので、空気流動が低下しません。フィルターの詰まりも起こりにくいため、モーターに負担をかけずパワフルで音も静かです。
もちろん集塵フィルターは水洗いして繰り返し使用可能なので、常に衛生的に保つことができます。
高機能センサーにより室内環境を可視化
Airdogに搭載したAQIセンサー*は空気の汚れ具合をセンサーで感知し、ランプの色と数値で表示します。室内の空気環境を一目で確認することができます。
*AQIセンサー・・・アメリカ環境保護庁に基づき、空気質指数(AQI)を色と数値でディスプレイに表示します。(指標:粒子物質、オゾン、一酸化炭素、二酸化硫黄)
大気センサーで大気の状態を測定(X8 proのみ)
Airdog X8proに搭載された大気センサーでは、二酸化炭素濃度(ppm)、温度、湿度の測定が可能です。大気センサーは取り外せるユニットタイプになっており、本体から離れた場所の計測も可能となっています。
商品規格、その他
商品 | Airdog X5D | Airdog X8 pro |
サイズ(cm) | 幅30.6×奥行31.6×高さ65.0 | 幅38.0×奥行38.0×高さ76.0 |
定格電力 | 55W | 110W |
電圧 | 100V 50/60Hz | 100V 50/60Hz |
重量 | 10.7kg | 19.7kg |
適応面積 | 42畳/65㎡ | 139畳/214㎡ |
運転音 | 22.3~51.0dB | 26.0~50.5dB |
風量[最強運転時] | 5.92㎡/分 | 13.33㎡/分 |
最小吸着粒子 | 0.0146㎛(マイクロメートル) | 0.0146㎛(マイクロメートル) |
搭載センサー | AQIセンサー | AQIセンサー、大気センサー(CO2濃度、温度、湿度) |
Airdog X5D
価格:132,000円(税抜 120,000円)
Airdog X8 pro
価格:330,000円(税抜 300,000円)